X202EのSSD化 その2(クローンは成功、でも失敗、何とかしてみた) [商品]

現在、"EaseUS Todo Backup 5.6"がリリースされています
今回の問題点が修正されてるかもしれませんので最新版で試す事をお勧めします
SSDに入れ替える前にmsinfo32で確認して下さい

X202Eにはリカバリーメディアを作成するアプリケーションが入ってませんので、SSDを入れ替える前にOSをコピーする必要があります。
成功事例の多い"EaseUS Todo Backup 5.5"のクローン機能でコピーしてみる事にしました。
Windows起動、SSDをUSB変換アダプタに付けて本体に接続、ソフトウェアをインストールして起動、ディスククローンを選択、後は画面説明に従って進めます。
”SSD用に最適化"のチェックボックスも忘れずにチェックしてクローン開始。
2時間程掛かりましたが無事エラーも無くパーティション調整もされてコピー出来ました。
「最近のフリーのバックアップソフトウェアは凄いなぁ」
と感心しながら慎重に本体の裏蓋を外してHDDからSSDに入れ替えました。
作業手順はYoutubeや色々なブログで既に書かれているので、ポイントだけを書いておきます。

※分解交換はメーカー保障が受けられなくなりますので自己責任にて行って下さい
※当記事を元にしての交換も自己責任でお願いします

ドライバーは#1の精密機器用を使う事、一般用ではグリップが太いので必要以上にトルクが掛かってネジをダメにし易いです。
ネジの長さはタッチパッド側が一番短く(4本)、ヒンジ側が中位(4本)、中央(1本)が一番長いです。
裏蓋のフックは薄いプラシートを刺し込んで横にゆっくりとずらす様にすれば外れます。
HDDを固定するネジが1本足りないのは裏蓋固定のネジと兼用しているから、SSDを止める時は3本。
注意してすれば交換は難しく無いと思います。

蓋を閉じる前に起動出来るか心配だったのでACアダプタを繋ぎ電源ボタンをポチッと。
おお、いつも通り立ち上がる、しかも早い!
これだけで?
ほんと楽だなぁ、と、気を良くして裏蓋をパチパチとはめてネジを締めて
「SSD化完成!」


とはいきませんでした
SSDのアライメントがずれてるよw
orz
SSD_offset2.png
17408/4096=4.25
このSSDだけの問題なのかちょっと判りません。
ちなみにミニタワーのSSDは4096の倍数にちゃんとなってました。
(Windows8Proへのアップグレードインストール)
offset_PC1.png
1048576/4096=256

ああ、シッカリ裏蓋閉じちゃったよ、又開けるとネジがなぁ
ネジ止めする前にmsinfo32で開始オフセットを確認しなかった私のポカミスです・・・

とりあえず動作は問題無い様ですが、私は満足出来ないので何とかしてみました。
物理破損が怖いのでSSDは本体に入れたままです。
システムイメージで上書き > 上書き出来たが開始オフセットはずれたまま、SSDに再調整無し
回復ドライブを使ってみる > リセットは出来たが開始オフセットは変わらず、OSの書換のみ
Windows8RPインストールDVDを使う > プロダクトキーが合わずそれ以降に進めない
一応、アップグレード版Windows8ProインストールDVDを使う > プロダクトキーで弾かれる
・・・・・
方法を変え手動で何とかしてみました。

ubuntu12.10-x64版isoイメージをUSBメモリに書き込んで、それでブート。
ddでEFI、回復、各パーティションをイメージに落とす。
Windows回復ディスクでブート後Diskpartにて、EFI、回復、MSR各パーティションを作り直す。
X202Eの構成は標準と違っていてEFIが300MB、回復(リカバリ)が900MB。
再度ubuntu12.10でブート後ddで各イメージを書き戻す。
SSDからブートするか確認 > ブート成功、開始オフセットも1,048,576/4096=256で合ってる
SSD_offset4.png
ですが、Windows8本体のパーティションはずれたままなので再度上記の方法で調整してみました。
(ddする時にはパーティションを30GB位まで縮小させて。SSDのをイメージするのが楽)

ブート出来るか確認 > 回復のブルーバック画面がでてブート出来ず・・・
orz
回復ドライブで修復 > 修復出来ない、と表示
回復ドライブのリセット > パーティションエラーでリセット出来ず
ここまで来てちょい確認したり調べたり考えたり・・・

で、マイクロソフトのオンラインドキュメント
「Windowsパーティション、システムパーティション、回復パーティションをキャプチャして適用する方法」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh825041.aspx
を読んでいて、してる事は同じだなぁ、て事は
bcdboot C:\Windows > ブート成功
・・・
何て事は無い、UEFI+GPTだろうとOSがずれると駄目なんですね。
OSのパーティションも調整出来ました。
早速気になるSSDの速度が改善してるか確認です!

アライメントがずれてる場合
SSDnow_V300_ng2.png

アライメントが合ってる場合
SSDnow_V300_adjust2.png
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
有名処と比べると遅いですがHDDと比べるとランダムの速度が格段に速い。
今はただブート出来ただけなので、これから色々調整していこうと思ってます。

良かった良かったホントに良かったです

追記(2013.02.12)
SSD化した時に不具合というか困った事が有ったので記載しておきます。

・タッチパッドのジェスチャーが起動直後に使えない
インストールアプリの一覧には載っていないのですが
ASUS FastBoot
というソフトウェアがインストールされていました。
常駐アプリやサービスの起動を管理してるんですが、HDD向けなのでSSDにすると逆に常駐が非常に遅くなります。
ASUSのダウンロードサイト
http://support.asus.com/download/options.aspx?SLanguage=en
から64bit版をダウンロード、インストール、起動、アンインストールします。
ですが、常駐アプリが全て立ち上がって来なくなるので、手動でレジストリの"Run"に追加したり、必要な常駐アプリを再インストールして下さい。
タッチパッドとVIAオーディオ、追加でBluetooth辺りが上がってくれば問題無いかと思います。

・ASUS Instant Connect が削除出来ない
対応してるのがASUSとSamsungだけ、削除しようにもエラーになります。
これも同じくASUSのダウンロードサイトから
ASUS Instant Connect
をダウンロードします。
zipを展開しておいて、アプリケーションの削除から"修復"を選び"Remove"-"Next"を選択、フォルダのエラーになるので展開しておいたmsiファイルを選択、"Next"で削除出来ます。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

EaseUS

つらつら不定期日記 管理人様

お世話になっております。EaseUS Softwareです。

突然のコメント、失礼致しました。

御サイト上で弊社の製品をご紹介頂きまして感謝しています。

この記事を拝読した後、ちょっとお願いしたいことがございますが、宜しいでしょうか?

より詳しい内容をお読みになりたいユーザーのために、記事中にEaseUS Todo Backup Freeの日本語公式ページをご追加頂けば助かります。

http://jp.easeus.com/backup-software/free.html

お手数をお掛けまして、すみません。

ちなみに、このEaseUS Todo Backupはもう9.2にアップデートしました。お時間のある時に、上記のページにてご覧頂けばと思います。

どうぞよろしくお願い致します。
by EaseUS (2016-10-18 17:03) 

QQ_QQ

コメントありがとうございます。
メーカーの方から直接コメントが頂けて驚きました。
本文は3年以上前の内容であり、記事内のPCとSSDは手元に御座いません。
EaseUS Todo Backupは既に多くの方に使われている定番ソフトウェアですので、本記事の追記と更新は不要かと思います。
閲覧された方はコメントも参照されるはずですので、ご理解頂きます様宜しくお願い致します。
by QQ_QQ (2017-01-21 16:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。