ASUS VivoBook X202Eを買いました [商品]

Windows8のタッチスクリーンに対応した
ASUS VivoBook X202E-CT987G
を購入しました。
タイミング良く円高円安前に購入出来たのが良かったです。
ただ買おうとしていたSSDが大幅に値上がったので本当にお得だったかは微妙です・・・

型番の通りCorei3モデルでは無く廉価版のPentium987モデルにしました。
CPU,GPUスペックから言うと結構な差があるのですが

1.iPad3rdで不便だと感じる操作や処理をさせるだけなのでCPUパワーは低くめでいい
2.重い処理はリモートデスクトップ経由でミニタワーにさせる
3.Corei3モデルとの差額でSSDが買える
4.CPU以外には性能の差が無い

と言う理由から、あえて廉価版にしました。
なので、何か特別な理由が無い限りCorei3モデルをお勧めします。

開封の儀とかは当然無しで淡々と本体を出し、ふと
「最近の梱包は本当の簡素だなぁ」
と思いながら初期セットアップまで終了です。
ACアダプタが小型で非常に宜しいんですが、ケーブル自体が固めで巻き癖がなかなか取れない。
電流も大した事無いはずだからもっと柔らかめでお願いします。

気になっていたタッチスクリーンは非常にレスポンスが良くて価格以上に思います、快適。
iPadとの差も殆ど感じません。
その代り液晶の表示品質がかなり悪い。
同じTNのMacBookAir11と比べてもかなり違う、特に上下の視野角が狭いですね。
まあ微調整すれば普通に使えるので価格相応だと思います。
液晶が少しでも気になる人は今出てきてるIPS液晶のタブレット型良いかと思います。
価格もあまり変わらないので。

冷却ファンは常時回転していてBIOSや制御アプリにも回転制御のオプションは見当たらず。
気になる音量じゃないんですが小さなサーっって音が常に聞こえます。

タッチパッドはガラス程では無いにしてもサラサラしていて普通に使えます。
ジェスチャーの説明がMacBookのそれとソックリでちょい笑いました。
左右クリックがどちらもパッド全体を押し込むタイプ、それならどっちを押しても左クリックにしたい。

最後にHDDが足を引っ張ってるみたいで想像していたよりブートアップやシャットダウンが遅いです。
やっぱSSDにしたいなぁ、でもかなり値上がってるしなぁ。

総じて
ただのノートパソコンだったら価格相応かちょい割高だけど
10点タッチスクリーン付きだったらお買い得
と感じまじた。

CT987GのWindowsエクスペリエンス
Vivo-987-1.jpg

今ならIPS液晶+SSDなタブレット型Windows8パソコンも出てるので、タブレットを試したいのならそちらが良いのかもしれません。
ただ私には
「普通のノートパソコンにタッチスクリーン付けちゃった、便利かどうかは知んないよw」
的な中途半端さが気にいってます。

(試しにこのブログ全文をタッチスクリーンのキーボードで打ってみましたw)

追記(2013.01.22)
色々使っていると不満というか。
タッチパッドのレスポンスがタッチスクリーンのそれとは全然違って良くないです。
人によってはマウスを使ってしまうかもしれませんね。
私はノートパソコンを使う時にマウスは使わずタッチパッドで全て操作します。
マウスは本当に殆ど触らないです。
なので、出来ればASUSにはトラックパッドドライバの改良をお願いしたいです。
本体の硬性やキーボード、タッチスクリーンが本当に良く出来てるので特に目立ちます。

追記(2013.01.25)
記事を書いた本体に初期不良が見つかり、ショップで本体交換をして頂きました。
交換した本品は不良個所も無く今この記事を書いてます。
液晶保護フィルムも貼りましてこれからガシガシ使っていく予定です。
(100円ショップのフリーカットA4です、大きめタブレット用のフィルムは増えるはずなのでソレ待ちです)

で、何となくWindows エクスペリエンス インデックス(WEI)を見てみると
Win8-ex-index-2.png
みたいに数値が良くなってます。
WEIはベンチマークスコアの様な明確な指針にはならないのですが、気にする人はトコトンするみたい。
メモリなのかとCPU-Zで見ても仕様通りPC3-10600でしたし???って感じです。
たぶん最初のX202Eのグラフィック、チップセットの各ドライバが古かっただけだと思います。

追記(2013.01.26)
使われてるパーツ
液晶パネルは AUO
HDDは Seagate
ネットワークアダプタは Qualcomm
タッチパッドは Synaptics Elan Microelectronics
サウンドデバイスは VIA
メモリはSPDが読めないので不明でした Micron

追記(2013.02.01)
タッチパッドのメーカーを間違っておりました。
正しくは"Elan Microelectronics"です。
訂正,修正いたしました。
又、メモリメーカーが判りましたので追記しました。
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

購入検討中の者です

詳細を書いてくださってとても参考になります(^_^)
タッチパッドの操作性が気になっておりまして、synaptics製とのことですが、synapticsのドライバーは使用できますでしょうか…
by 購入検討中の者です (2013-01-31 21:15) 

QQ_QQ

コメント有難う御座います。
すいません、メーカーを間違っていました・・・
Synapticsではなく
「Elan Microelectronics」でした。
ASUSの他機種のElanドライバが入る様です。
もし購入を検討されている場合は店頭で操作してみて下さい。
Elanのタッチパッドはちょっと癖というかそういうのがあるので。

本当に申し訳ありませんでした。
by QQ_QQ (2013-02-01 11:27) 

購入検討中の者です

「Elan Microelectronics」製なのですね。
申し訳ないなんて、とんでもないです(^_^;)
お答えをいただけて助かりました。
有難うございました。
by 購入検討中の者です (2013-02-01 17:47) 

QQ_QQ

いえいえ、間違いが判るだけでも有り難いですので。
タッチスクリーンも使えるパソコンとしては使えるのですが、タブレット型で良ければIPS+10時間動作のWindows8マシンも今結構出てきてます。
キーボードドック付も有るようなのでそちらも見てみてはどうでしょうか?
(これを買っておいて言うのもなんですがw)
by QQ_QQ (2013-02-02 16:45) 

 購入検討中の者です

いろいろなタイプが出てきているのですね。
現在使用中のノートパソコンでは、ニュートンパッドというソフトと組み合わせてタッチパッドを多用しておりまして、そのソフトをご紹介いただいたパソコンでも使えるといいな~、と考えておりました。
(どうやらsynapticsとapls用のソフトのようでした)

種々検討してみたいと思います。
どうも有難うございます。

by 購入検討中の者です (2013-02-02 20:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。